Q&A


Q. リアルターは何人まで
頼むことができますか?

A. 1人です。詳しくは、以前に掲載された記事の内容をお読みください。

Q&A

依頼できるリアルターは1人
依頼した一不動産屋との契約を専任媒介契約と言いますが、アメリカでは、この専任媒介=「リアルターが1人で」 サービスする形が一般的です。
日本では複数の不動産屋と媒介契約を結ぶ一般媒介契約が当たり前ですが、アメリカではトラブルの元になります。
しかしながら、知らずに複数のリアルターに連絡を取ってしまう日本人の方は、意外に多いものです。もし複数のリアルター に連絡を取ってしまった場合は、気が付いた時に、すぐに1人のリアルターに絞ることが必要です。なぜなら裁判の可能性に なる場合もあるからです。
すでに家の紹介をしたリアルターは、日本の事情に精通しているとも限りませんので、まさかお客様が複数のリアルターの 連絡しているとは、予測していないかもしれません。普通は、自分と取引ができるもだと考えています。
しかし、お客様がその後に他のリアルターにも依頼して、実際には後者のリアルターから紹介された家を購入したり、 賃貸でしたらリース契約を結んだとします。そして、そのことが後から判明した場合、最初に家を案内したリアルター が、後から取引を行ったリアルターの所属する会社や、それを依頼したお客様に対して賠償請求(紹介料など)を 求めて来る可能性があります。アメリカは賠償社会でこういったケースは起こりうることですから、注意することが賢明です。


フルタイムのリアルターが便利
ここヒューストンは、パートタイムのリアルターの方が圧倒的に多く、私自身も初めてヒューストンで物件を 購入した時、気付かずに平日に不動産以外の仕事をしているパートタイムのリアルターに依頼してしまいました。 1度リアルターを決めますと変更は大変ですので、最初に慎重に確認されてから選ぶことをおすすめします。
私はフルタイムで、平日のみならず土日も休まずにサービスを提供していますが、リアルターはコミッション制ですので、 別に一定収入が見込める本業を持ってる人が珍しくありません。フルタイムのリアルターの方がコンタクトも取りやすい ですし、融通が利きますので便利だと思います。


<渡米前>

Q 日本からアメリカに持参した方が良い物はありますか?

A
賃貸する予定の方は1.現金と2.収入証明です。

1.現金について

日本の郵便局で発行されるInternational money orderは、アメリカで使えるという保証がありま せんので、避けた方が無難です。

米国内にクレジットヒストリーがない外国人は信用がないため、通常1カ月以上の賃料をディ ポジット(保証金)として取られることになります。(私の経験で今までの最高額は家賃の3倍)

渡米後にすぐにATMからクレジットカードで現金を引き落とそうとしても制限額があり、ディ ポジット全額を引き出すまでには何日もかかってしまいます。


2.収入証明について

申請者が希望する部屋(物件)を賃貸できるか、アパート(大家)側が判断材料にする1つは 収入です。$2000の部屋を借りたい時には、賃料の3倍である$6000以上の収入が毎月ある 事を証明しなければなりません。

日本で勤務中の会社(医師の場合は病院)から雇用証明(Letter of employment)を出してもら います。年収でも月収でも構いませんので、賃料3倍以上に価する金額を明示した書類を用意 してもらいます。

また、アメリカで働く予定の会社(病院)にOffer letterを頼んで置き、支給される給与(家賃 3倍以上)を書いてもらうよう依頼し、渡米後に受け取る事にして、この書類を収入証明とし て使用することもできます。

給与が家賃の3倍に満たない場合には、銀行の残高証明でカバーします。今、日本では英文訳 された残高証明を出す銀行が増えて来ました。英文で受け取る事ができれば、自分で翻訳する 手間を省くことができます。

例えば1年契約の場合、1か月賃料X12カ月分X3倍が証明する最低金額になります。


<申し込み前>

Q 英語が話せませんが、日本語でサービスを受けられますか?

A ダウリー中野紀子とアシスタントは日本語のネイティブですので、日本語で対応いたしま す。契約書類や収入証明などは英語で書くことになりますが、分からない事がありましたら、 その都度ご説明いたしますので、遠慮しないでご質問ください。


Q お薦めの家やアパートはありますか?

Aお客様のご予算、家族構成、ご希望される地域など、条件によってご案内するアパートは必 然的に違ってきます。どのようなお住いを必要とされているのか、ご要望に沿って適切なアパ ートをご紹介させていただきます。


Q 住居の決め方が分かりませんが、どこから手を付けるべきですか?

A お子さんがいるご家庭では、まず最初に子供の学校を決め、その学校に通うことができる範 囲内にある賃貸物件を探します。

学区や学校について情報がない場合には、ご希望をお知らせいただければ、こちらで調べさせ ていただきます。日本人が通う学校、日本人生徒数などは、日本語補習校に問い合わせたり、 補習校のホームページを見ることでも分かります。


Q お薦めの家やアパートはありますか?

A お客様のご予算、家族構成、ご希望される地域など、条件によってご案内するアパートは必 然的に違ってきます。どのようなお住いを必要とされているのか、ご要望に沿って適切なアパ ートをご紹介させていただきます。


Q 見学には何が必要ですか?

A 家の見学に必要な物はありません。アパートですと、パスポートかアメリカで発行された運 転免許証が必要です。日本から持って来られる国際運転免許証は認知度が低いですので、パス ポートの方が無難です。


<申請>

Q アパートの申請には何が必要ですか?

A申請料、雇用証明、パスポート(ビザ)などです。<渡米前>を一読されて下さい。


Q リアルターのサービス料は、どのように支払うのですか?

Aお客様がリアルターのサービス料を支払うことはありません。ただ、ここで注意していただ きたい事があります。アパートの申込用紙にはName of locator or rental agencyの欄があります ので、忘れずに私の名前Noriko Dowreyを書いて下さい。

アメリカは日本と違い、一軒家の賃貸でしたら大家さんが仲介料を払います。アパートでした らアパート側がリアルターの会社に仲介料を払うことになります。


Q リース契約の交渉は出来ますか?

A一軒家の賃貸は交渉ができます。アパートの場合には定型文書・定型書類ですので、契約内容の変更ができません。


Q 後から家族が渡米する場合、何か手続きはありますか?

Aその場合は、ご家族が渡米されてから、リースオフィスに行き、リース契約に18歳以上のご家族を追加して下さい。


<入居>

Q 入居に必要な物は何ですか?

Aアパートの場合は、1.Renters insurance、2.入居費用、3.電気を申し込んだと証明できる書類、です。少ないですが、ガスが必要なアパートもあります。

入居費用には現金が使えませんので、マネ―オーダーやキャッシャーズチェックなど利用する 事になりますが、アパートに支払い方法を必ずお確かめください。


1.*Renters insurance

レンターズ保険とは、賃貸物件にお住まいの方を対象とした「家財保険」です。一般的に賃貸 契約書には加入義務が含まれています。加入手続きを簡略化するために、契約時にインターネ ット上で簡単に加入できるプランを勧めているアパートもあります。

また、日本で加入済みの保険に既に含まれていたり、勤務先で保険会社が決められている場合 もありますので、ご自身で確認されて下さい。

*Renter’s Insuranceが文法的には正しいのですが、アメリカではapostrophe のない Renters Insuranceを慣習で用います。


Q 水道光熱費の申し込み先を教えて下さい。

水道
San Antonio Water System
210-704-7297(SAWS)
https://www.saws.org/

アパートでは部屋ごとにSubmeter(サブメーター)が設置されていて、使用した分だけ水道料 金がアパートから請求されるようになっています。

電気

他都市の様な選択肢はなく、CPS ENERGY1社のみです。最初にディポジットを$370取られます。

CPS ENERGY

https://www.cpsenergy.com/en.html/

Q アメリカの賃貸物件に付帯している家電は何ですか?

A 一軒家の賃貸では、稀に全ての家電製品が付いていない場合がありますが、いずれにしまし ても、家賃は家を賃貸する料金であって、その中に家電は含まれていません。家電は大家の好 意でサービスしている物ですので、大家さんが決めますから、いろいろなケースがあります。 友人の家にはあった物が自分の家には付帯していないという状況も当然ながら出てきます。

逆に、アパートは全部揃っていることが圧倒的に多いです。尚、一軒家でもアパートでも、賃 料が1000ドル以下になりますと、洗濯機と乾燥機が室内にない事が多くなります。

アパートには冷蔵庫、クックトップ、電子レンジが最低限付いていますが、一軒家の場合には それぞれの賃貸条件が異なるということです。


賃貸物件には、一般的に下記の家電が付帯しています。


・冷蔵庫

冷蔵庫にウォーターディスペンサーと製氷機が付いているかは物件によって異なります。全て のアパートに必ずあるわけではありません。また、ウィーターフィルターは無料で取り替えて くれるアパートもありますが、自分で買い替える方が普通です。

冷蔵庫内のエアーフィルターも自分で取り替えますが、エアーフィルターのない冷蔵庫もあり ます。


・食洗機

フライパンも、鍋も、食器と一緒に1度で洗え、大変便利です。アメリカの食器は日本の食器 と違い、デザインが似通った単純な作りの物が多いですので、わざわざ手で1つ1つ洗わなく ても食洗機だけできれいに洗えます。


・生ごみ処理機

その都度、生ごみを細かく砕いて、シンクから直接流して処理します。

機械を回している間は、水を流し続けていないと故障の原因となります。


・加熱調理機器(キッチンコンロ)

電気コンロか、ガスコンロかは、選ばれる物件によって違います。

標準的な物は、上がコンロで下がオーブンの一体型レンジですが、高額な家になりますと別々 になって行きます。ビルト・イン(built-in)の割合が多くなり、コンロはキッチンカウンター の中に、オーブンは壁の中に組み込まれたデザインになります。(壁に埋め込まれているビル トインの冷蔵庫もあります。)


・電子レンジ

ビルト・インと呼ばれる壁に備え付けられた電子レンジと卓上式があります。物件に付いてい ない場合は、自分で購入します。安い家電の種類は、家電専門店より、ウォールマートなどス ーパーの方が豊富です。


・洗濯機、乾燥機

仮に洗濯機や乾燥機がなかったからと言っても、洗濯物をベランダや庭(タウンホームの裏 庭)など外に干す事は禁止されています。わざわざ日本から簡易物干し竿まで持って来る日本 人がいますが、アパートから注意されますので部屋の中で使いましょう。


・AC

窓や壁に取り付けてあるACにはフィルターがありませんが、アメリカでは全室空調システム が非常に広範囲に渡り普及しており、その場合は毎月、フィルターを自分で取り替えます。フ ィルターが汚れていますと、電気代が高くなりますし、ACが故障する原因にもなります。


・ごみ出し

一軒家の場合、ごみ回収業者に申し込みをしなければなりませんが、アパートの場合はアパー トから請求されますので、手続きを必要としません。Valet trash(バレットトラッシュ)は、 部屋の玄関前にゴミを出して置けば持って行ってくれる便利なサービスですが、費用がかかり ます。バレットトラッシュが義務付けられているアパートもあります。


・家具

家具は付いていません。時期が合えばガレージセールを利用しますと安く家具を揃えることが できます。ただ中古家具には南京虫を含め、高温多湿の気候なので虫問題が付き物です。家具 のリースも可能ですが、非常に高く、あまりお薦め出来ません。家具のリース料金の価格で安 価な家具なら購入も可能です。


Q INVENTORY CONDITION FORMは何ですか?

A アパートからは入居後2、3日以内に修理が必要な個所を記入をして提出するように言われ ますが、出来るだけ早く出した方が無難です。なぜかと言いますと、時間がかかるに従って、 アパートから入居前に壊れていたのではなく、入居後に壊されたと疑われる可能性が高くなる からです。他の問題も同様ですが、時間を置かず、直ちに行動する事は自分の立場を正当化す る上で、アメリカでは非常に大切なことです。

入居者の退去後、この用紙を元にアパート(大家)は確認をして、預かっているディポジット (保証金)の精算をします。


Q 自転車通勤を考えていますが、自転車置き場はありますか?

A 自転車置き場があるアパートもありますが、アメリカでは外に置いておきますと自転車が盗 まれますので、普通は自転車を家の中に置きます。

また、アメリカの道路は自転車を考えて造られていませんので、頻繁にパンクしますし、危険 です。


Q 駐車場は無料ですか?

A オープンパーキングであれば無料です。一般的に1ベッドルームですと1台、2ベッドルー ムですと2台が無料になります。(特定の屋根付き)駐車場を指定しますと有料となります。


サンアントニオで不動産のことなら ダウリー中野紀子

サンアントニオで不動産のことなら

ダウリー中野紀子
281-844-2792
norikodowrey
noriko@sanantoniofudosan.com
©サンアントニオ不動産