サンアントニオ不動産
281-844-2792
noriko@sanantoniofudosan.com
住まい探し
(購入)
住まい探し
(賃貸)
新築探し
地図から探す
家の購入
プロセス
家の売却
プロセス
賃貸
プロセス
住まい探し(購入)
住まい探し(賃貸)
新築探し
地図から探す
家の購入プロセス
家の売却プロセス
賃貸プロセス
賃貸契約のプロセス
1
ダウリー中野紀子にお問い合わせ
まず、私にお問い合わせフォームから 連絡をして下さい。
お客様の条件を確認しました後に、私からe-mailでご希望に合わせた物件リストをお送り致します。
テキサス州サンアントニオで 最大・最新のデータを利用した物件情報を提供いたします。
その中から 見学されたい物件を選んで下さい。
尚、他州や日本在住で、見学が無理な方には、私が代わりにビデオか写真撮影をしまして、メール送信いたします。
2
物件見学(無料)
見学は 全て無料です!
アパート見学の当日には、パスポートを忘れずに持って来て下さい。
一軒家やコンドなど アパート以外の見学には、身分証明書は必要ありません。
3
物件を決める
見学が終わりましたら、物件を選びます。
4
お申し込みとお支払い
テキサス州では、申込書のご記入(書類)とディポジット(保証金)のお支払い(両方)が完了しますと、賃貸の予約が出来ます。
お客様が渡米される前に、私が代理で公共サービスの口座開設手続きをする場合には、賃貸される住所が確定している必要があります。渡米後、ホテルなどの宿泊施設を利用せず、直接アパートに入居される場合には、公共サービスの手配を忘れないで下さい。
5
契約
テキサスでは、お客様が不動産仲介料を支払われる事はありません。
アパートや大家(貸し手)が、エージェント (リアルター)にサービス料を支払いますので、お客様は無料です。
6
入居
お客様が、公共サービスの手配を頼まれていない場合は、ご自身で申し込まれる事になります。
日本の様に簡単には行かない事が多いですので、時間に余裕を見ることが大切です。ご参考までに、以下のブログをお読み下さい。
ブログ
賃貸する家が決まっていませんと、米国内の住所がないため、車の購入も出来ないですし、銀行口座も開設することができません。 (中には知り合いから住所を借りる方がいますが、後々トラブルにならないよう、十分に注意が必要です。)
渡米前に賃貸される家の目安を付けて置くことは、渡米後の生活をスムーズに進めるための大切なポイントです。
但し、自費ではない駐在員などの方は、時間やホテル代に余裕がありますので、この通りではなく、渡米後に住居を決められましても 問題ありません。ケースバイケースです。
次のページへ →
サンアントニオで不動産のことなら
ダウリー中野紀子
サンアントニオで不動産のことなら
ダウリー中野紀子
281-844-2792
norikodowrey
noriko@sanantoniofudosan.com
©サンアントニオ不動産